top of page

クリスマス会🎄


先週の土曜日、素敵なクリスマス会にお誘い頂きました。


公民館の階段を昇ると、そこは陽当たりの良い小さな図書館。



小さいけれど、丁寧に選定されて

大事に運営されていて、本の数も愛情もたっぷりな図書館で☺️



そんな素敵な皆さんのクリスマス会。

午前と午後の部に分けて

地域のたくさんの子ども達が来てくれました。なんと100名近くも!


運営の中心は図書館の開館の時から(今年で38年!)携わっていらっしゃる先輩方と、

絶賛子育て中のママさん方と。


その子ども達は小さい子も大きい子もそれぞれの年齢に合った役割を担っていて、

色んな世代の人がみんなで協力しながら楽しんで会を作り上げていらっしゃって✨

『地域一丸となって』って、こういう事なんだなぁ、素敵だなぁ☺️


私は演奏したり、クイズやマジックのBGMや出し物の合間にちょこちょこ音を挟んだり。


そして、スタッフのおひとり、

みやこさんは実は絵本作家さんで

この日の為にクリスマスのお話を作って下さいました🎄✨


可愛いお話で、音がドンドン浮かぶ❤️

(我々、真顔に見えますが、マスクの下はニッコニコです笑)

みやこさんの読み聞かせと私はハープで生演奏も♪

賑やかで楽しい1日でした!


お写真と掲載の許可も頂きました✨

受付に読み聞かせにマジックに大活躍の可愛いサンタガールズと💕

区長サンタさん&館長サンタさんと☺️


ありがとうございました😊

メリークリスマス🎄✨!

bottom of page